マサムネ工房・REPAIR

白木の補修

IMG_5547IMG_5549

白木の補修を頼まれることもあります。

これは注意が必要なのですが、

白木とはいえ、時間の経過とともに、

日焼けをしていくため、色が濃くなっていきます。

しかし、補修跡はそのままの色でのこりますので、

将来的に目立ってくる可能性があります。

そのへんのご了解をいただいて、補修作業をしております。

パテを同じ色で作って充填し、着色だけで傷を隠蔽します。

最近は水性のパテがお気に入りで、割とざらっとした質感に仕上がるため、

色が合うときは仕上げに水性パテを刷り込んで

仕上げとするときもあります。

補修作業は時間が限られているため、

密着性と隠ぺい力、そして乾燥の速さを考えると

どうしても、溶剤系の材料を使うのですが、

入居済みでは匂いがするため、使うのをためらいます。

水性の材料も出てきていますので、

実験で試したりしています。

まだまだ、主力となるには時間が必要ですが、

思ったよりも乾きが早くて使えそうな印象です。

耐久性は間違いないので、あとは隠ぺい力の問題だけですね。

最近の水性塗料には目をみはる性能があり、

きちんと材料のトレンドを追いかけていないと、

すぐに時代遅れの補修屋さんになりそうです。