3時間作業のご依頼でお問い合わせの多い内容は、 一体どのくらいの量ができるのか?です。 3時間ありますと、かなりの作業ができます。 今日は、写真のような20㎜近くの剥がれが7ヶ所完了しました。 傷の状態によって、数量は変 […]
3時間作業のご依頼でお問い合わせの多い内容は、 一体どのくらいの量ができるのか?です。 3時間ありますと、かなりの作業ができます。 今日は、写真のような20㎜近くの剥がれが7ヶ所完了しました。 傷の状態によって、数量は変 […]
現場では大工さんやほかの職人さんから、いろんな質問を受けます。 仕事は毎日あるん? めんどくさないん? もうかるん? それはもう興味本位の何物でもないのですが、 たしかに毎日飽きずに楽しくやっていますし、 生活できる程度 […]
公共のトイレの壁パネルです。 かなり年数がたっていて、改築に伴って、新しい手すりに交換したのですが、 位置が変わって、ボルトの穴がむき出しに。 大体20㎜程だったので、バックアップを詰め込んで、 しっかりエポキシのパテで […]
ちょっと年季の入った外壁。 窯業系サイディングに車が少し当たってしまいました。 疲れていたり、暑かったりすると、どうしても、集中力が落ちるのでしょうね。 かなり表面の凹凸があり、どうやって再現するか? とりあえず、表面の […]
素焼き風タイルの補修以来がありました。 2液のエポキシ系のパテと、水性の外壁用塗料でチャレンジしてみました。 表面がざらついていて、艶がない仕上がりでしたので、 割と乱雑に色を載せていきながら仕上げていきました。 艶調整 […]
ウォーターサーバーの下を掃除しようとみてみたらびっくり、 少しづつ水が漏れていて、ご覧の通りに。 写真を見せていただいて、 白いところは、ワックスに水分が含まれて白化したと仮定して、 黒いところはカビになっ […]